ホームへもくじへ

浅草三社祭
2003.5.18(日)

DSCN1096-S.JPG - 11,974BYTES
最新型の電車。カラフルな液晶が美しい。
DSCN1101-S.JPG - 25,137BYTES
浅草寺前の大通り。いも洗い状態。
DSCN1102-S.JPG - 30,436BYTES
威勢のいい掛け声が響く。

三社祭のHPはこちら

三社祭
浅草の三社祭は、神田祭り、山王祭りと並ぶ、東京3大祭りのひとつ。本年は16日から3日間にわたって開かれた。最終日は1日中御神輿かつぎだ〜!

浅草駅へ
東武東上線で池袋駅、JR山手線で上の駅、営団地下鉄銀座線で浅草へ。電車好きの子供たちにとっては、1時間あまりの電車の旅も楽しいひと時。山手線では一番前に乗って、運転席を見る。いつもはカーテンがかかっていて、運転席の扉の小さな窓に群がるようにして見ているのだが、この日はフルオープン。(JRはいつもそうなのかな?)最近の電車は「電車でGO!」のようなレバーがついていない。全自動なのかな?

おみこし
浅草駅で電車を降りると、駅構内にちょうちんが飾ってあってもうお祭り雰囲気。行き交う人の数もとても多い。ようやく地上に出ると、さっそく御神輿をかつぐ掛け声が聞こえてくる。地図によると御神輿が練り歩くルートは(たぶん)4つある。メインは雷門前の大通り。歩行者天国になっていて、何台もの御神輿が威勢のいいかけ声とともに大勢の人を引き連れて行ったり来たりしている。まさにいも洗い状態。神輿の宮出が朝の6時で宮入が夜の8時というから相当の労力だ。(何人もの人が交代でかつぐのだろうけど)なかには外人さんも混ざっているのだが、背の高さが合わずつねに中腰状態。きつそー!

DSCN1100-S.JPG
駅構内。人の通らない所を見つけてパシリ!
DSCN1105-S.JPG - 29,304BYTES
次々に御神輿が通り過ぎていく。
DSCN1108-S.JPG - 23,189BYTES
御神輿がすれ違うと人の波で大変。

ホームへ もくじへ